中国茶ファンのためのデータベース&ニュース

  1. 産地情報
  2. 49 view

安徽省廬江県でも茶摘み始まる

名茶である白雲春毫の産地として知られる安徽省合肥市にある廬江県では、茶摘みが徐々に始まっているそうです。

 

啓蟄の時期になり、廬江県の10万畝の春茶が徐々に積み始まりました。近年、廬江県では”510”産業向上プロジェクトを実施しており、茶葉産業を現代農業の主導産業の1つとして重点的にサポートしています。農家に名優茶の”白雲春毫”の栽培を推奨しており、現在、茶葉の年間産出額は3億元近くなり、1万戸以上の茶農家が茶を植えることによって恩恵を被っており、増収して豊かになっています。写真は柯坦鎮龍池山茶葉栽培基地で、茶農家たちが春茶を摘んでいるところです。

 

一部の早生品種だと思いますが、安徽省でも茶摘みが始まっているようです。

産地情報の最近記事

  1. 蘇州に根を張る台湾高山茶

  2. 安吉白茶の母樹が”新時代の目撃者100選”に選ばれる

  3. 福建省北部で樹齢300年の古茶樹が発見される

  4. 景邁山に普洱茶の自動生産ライン導入

  5. 布朗山郷:一枚の葉っぱによる農村振興への道

関連記事

PAGE TOP