中国茶ファンのためのデータベース&ニュース

  1. 市場環境
  2. 81 view

ニセモノの老茶を販売する悪徳業者

人気のある商材が出てくると、それを当て込んだ悪徳業者が出てくるのは、世の常。
しかし、さすがに中国の業者は相当スゴイです。
詳しくはこちらの記事で。

厦门:黑心茶商竟用变质茶充老茶
http://news.t0001.com/2011/0205/article_119798.html

老茶は最近注目を集めており、健康にも良いということで、高値で販売してくるそうです。
しかし、そんなに急に老茶が次々と出てくるわけはなく。

原価10元の鉄観音に”一工夫”することで、1000元の”老茶”に仕立てて販売するのだそうです。

それを買ってしまった方の被害談が載っていますが、茶葉の形がマチマチで、しかも一口飲んだらカビ臭かったとのこと。
ダメになった茶葉を老茶と称して高値で販売しているんですね。

現地に行かれる方は、騙されないようにご注意を。

 

市場環境の最近記事

  1. 中国の茶業界の市場規模は3000億元超え。今後はブランド力の育成がカギ

  2. 世界と中国の紅茶産業のここ5年ほどの状況について

  3. 2023年普洱春茶の荒茶最高価格は、曼松・王子山古樹の1kg5万元

  4. 古樹の春茶はなぜ高いのか?

  5. 2023年の春茶はいつ発売される?普洱春茶の今年の価格は?

関連記事

PAGE TOP