2013年 4月
- 最近の記事
- 産地情報
- 135 view
老班章の古樹晒青茶の価格は3割近く上昇
今年、雲南のお茶は値上がり傾向ですが、その中でもブランド化が進んでいる老班章のお茶は、特に人気になっているようです。老班章古树晒青茶…
- 産地情報
- 208 view
天台山雲霧茶は4月中旬が茶摘みのピークに
中国各地から茶摘みのニュースが届いていますが、それらの多くは平地のものです。徐々に、各産地の高山地区でも茶摘みが始まっていく模様です。…
- 原産地保護・ブランド
- 327 view
紹興は“平水日鋳”ブランドを各方面で展開
中国では各地方ごとにブランドをつくり、その知名度を高めることで、地元産の茶葉の競争力を上げようとしています。紹興で打ち出されたブランドは、かつての名茶の名前…
- 産地情報
- 102 view
安吉黄茶の栽培は慎重に進めるべきと専門家が提言
浙江省安吉県といえば、安吉白茶で有名な茶業の街です。ただ、現在は安吉白茶のほぼ”一本足打法”という様相なので、これを多様化していきたい、という気持ちがあるよ…
- 産地情報
- 271 view
ひと味違う、蘇州の白茶
蘇州のお茶というと、誰しもが碧螺春を思い浮かべます。しかし、いろいろな名茶があり、その中には白茶(六大分類の白茶ではなく、白茶種を使った緑茶)もあるといいま…