中国茶ファンのためのデータベース&ニュース

  1. 産地情報
  2. 119 view

湖北省恩施、秋茶の収穫シーズンに

まだまだ暑さは続いていますが、暦の上では立秋を過ぎ、秋茶の収穫シーズンになっているようです。

湖北恩施州:立秋时节采“秋茶”

宣恩県椒園鎮水田壩村で秋茶を摘む茶農家

本篇文章来源于第一茶叶网 原文链接:http://news.t0001.com/a/201608/00005157.html

8月7日は農暦二十四節季の立秋でした。湖北省西部の山地にある恩施トゥチャ族ミャオ族自治州の100万畝の茶園では秋茶の茶摘みシーズンに入り、茶農家は秋茶の収穫に追われています。ここで生産される”伍家台貢茶””恩施玉露”などのセレンを豊富に含んだお茶は国内外へ販売されています。

 

お茶は節季で動いているので、立秋以降のお茶は秋茶と呼ばれます。

産地情報の最近記事

  1. 蘇州に根を張る台湾高山茶

  2. 安吉白茶の母樹が”新時代の目撃者100選”に選ばれる

  3. 福建省北部で樹齢300年の古茶樹が発見される

  4. 景邁山に普洱茶の自動生産ライン導入

  5. 布朗山郷:一枚の葉っぱによる農村振興への道

関連記事

PAGE TOP