中国茶ファンのためのデータベース&ニュース

  1. 市場環境
  2. 179 view

深セン最大の茶葉市場がオープン

深圳に新しい茶葉市場が出来たようです。

 

深圳最大茶城前海茶城昨日正式开业

昨日,深圳最大的茶叶交易市场、位于深圳宝安的前海茶城正式开业。至此,深圳已形成近二十家专业茶叶市场,未来市民买茶将越来越方便,深圳市的茶叶市场也将迎来再一次转型升级。

本篇文章来源于第一茶叶网 原文链接:http://news.t0001.com/2013/0827/article_160947.html
昨日、深圳最大の茶葉取引市場となる、前海茶城が深圳市宝安区で正式に開業しました。これで、深圳では20軒あまりの専門茶葉市場が形成されているので、将来、市民がお茶を買うのはますます便利になり、深圳市の茶葉市場は、また一段とレベルアップしそうです。

「私たちは深圳最大の茶葉取引市場を作りたいと思っています」と前海茶城の責任者は話します。前海茶城は宝安中心地区と碧海中心地区の交わる宝源路上、街の中心的なオフィス街にあり、宝安心中区の新興ショッピングゾーンの1つにあります。前海茶城の建築総面積は2万平方メートルあまりあり、交通も便利で、駐車場も十分にあり、現在のところ宝安区だけでは無く深圳でも最大規模で、品数も最も揃った茶葉茶具市場です。

聞くところによると、現在深圳の一部の茶城が短期的な場所貸しを行っているのとは違い、前海茶城は自社物件として行っているため、長期的な保有が守られており、統一的な管理をされた経営理念のもと、茶葉市場の長期繁栄を求めて行く方針です。

香港方面に行かれる方は、頭に入れておくと良いかもしれませんね。

 

市場環境の最近記事

  1. 2023年普洱春茶の荒茶最高価格は、曼松・王子山古樹の1kg5万元

  2. 古樹の春茶はなぜ高いのか?

  3. 2023年の春茶はいつ発売される?普洱春茶の今年の価格は?

  4. 2022年中国の茶の輸出入データ。輸出量は過去最多を更新

  5. 茶葉の品質安全検査の合格率、2022年は98%

関連記事

PAGE TOP