中国茶ファンのためのデータベース&ニュース

  1. 産地情報
  2. 129 view

温州で「黄葉早」が発売開始

浙江省の中でも温暖で早摘みのお茶がたくさん生産されている、浙江省温州市。
なんでも、四大早摘み品種なるものがあるそうです。

温州茶山“黄叶早”开摘上市
http://news.t0001.com/2011/0307/article_120984.html

永嘉県の烏牛早、平陽県の早香茶(平陽特早茶)、瑞安市の清明早、そして黄葉早なのだそうです。
黄葉早は、海抜400mほどの大羅山一帯の京山村、羅山村、羅勝村が主産地です。
この品種の春茶は発芽が特に早く、一芯一葉ないしは二葉になるのは2月末で、3月はじめには名優茶として販売が可能であり、一般的な品種に比べると20日あまりも早いのだそうです。
しかしながら、今年は寒気の影響で、10日あまり遅れての茶摘み開始となりました。

産地情報の最近記事

  1. 蘇州に根を張る台湾高山茶

  2. 安吉白茶の母樹が”新時代の目撃者100選”に選ばれる

  3. 福建省北部で樹齢300年の古茶樹が発見される

  4. 景邁山に普洱茶の自動生産ライン導入

  5. 布朗山郷:一枚の葉っぱによる農村振興への道

関連記事

PAGE TOP