中国茶ファンのためのデータベース&ニュース

  1. 歴史と文化
  2. 84 view

NPO法人中国茶文化協会設立

久々に日本国内の情報です。
特定非営利活動法人中国茶文化協会が昨年12月に設立されました。

→ 公式サイト

この協会の前身は、中国茶アドバイザー3級資格などを発行していた日本中国茶文化協会。

もともと華泰茶荘系の協会でしたが、NPO法人となると特定の企業の利益になる活動はできませんので、今後はオープン路線で進んで行きそうです。

2011年2月26日(土)には一般の参加者も募り、シェラトン都ホテル東京で設立大会が行われる予定。

大妻女子大学の大森正司先生が講演されるほか、茶葉料理をふんだんにとりいれた懇親会があるそうです。

歴史と文化の最近記事

  1. 「工夫茶」と「功夫茶」の違いとは?

  2. 「2・3・4・6」の数字で解説する白茶

  3. 「中国の伝統製茶技術とその関連習俗」が世界無形文化遺産に登録決定

  4. 万里茶道、世界遺産申請へ向けてのラストスパート段階へ

  5. シェ族:豊かな茶文化を持つ人々

関連記事

PAGE TOP