中国茶ファンのためのデータベース&ニュース

  1. 産地情報
  2. 101 view

花香型六安瓜片が出てくるらしい

六安瓜片というと、かなり独特な製法で作られる安徽省の名優緑茶ですが、新しいタイプのお茶を開発しているようです。

花香型六安瓜片通过科技成果鉴定
http://news.t0001.com/2011/0207/article_119851.html

花香型六安瓜片というのを、六安市華山名優茶開発センターと安徽農業大学で共同研究していたようです。で、その技術の認定委員会が開かれ、認定がされたようです。
なんでも、春末や夏、秋のお茶をつかって、ちょっと特殊なやり方で作ると、花香が出るのだそうです。

これができると、商品価値がどうしても下がりがちだった時期のお茶も販売ができるようになると見込まれ、茶農家の増収策につながると考えられているようです。

どんなものなんでしょうね。一度飲んでみたいです。

産地情報の最近記事

  1. 蘇州に根を張る台湾高山茶

  2. 安吉白茶の母樹が”新時代の目撃者100選”に選ばれる

  3. 福建省北部で樹齢300年の古茶樹が発見される

  4. 景邁山に普洱茶の自動生産ライン導入

  5. 布朗山郷:一枚の葉っぱによる農村振興への道

関連記事

PAGE TOP