欧州連合(EU)と中国の間で協議されていた、双方の地理的表示製品を認定する協定がEUで承認されたそうです。
第1弾の製品の中には、28種類の中国のお茶が指定されているとのこと。記事内に第一弾のリストを掲載しています。
欧州理事会は現地時間の7月20日、締結した中欧地理表示協定を正式に発効させることを決定し、中国国内における100のEU地理的表示製品とEU域内における100の中国地理的表示製品が保護されることになりました。協定の条項によると、普洱茶など28のお茶の地理的表示製品が第一弾の保護リストに入っています。4年後、協定の範囲は拡大する予定で、その際にはさらに双方からそれぞれ175の地理的表示製品がカバーされる予定で、その中には31のお茶の地理的表示保護製品が含まれています。
第一弾として協定によって保護される28の茶葉地理的表示保護製品
| 番号 | 名称 | 英語の名称 |
| 1 | 安吉白茶 | Anji White Tea |
| 2 | 安渓鉄観音 | Anxi Tie Guan Yin |
| 3 | 霍山黄芽 | Huoshan Yellow Bud Tea |
| 4 | 普洱茶 | Pu’er Tea |
| 5 | 坦洋工夫 | Tanyang Gongfu Black Tea |
| 6 | 婺源緑茶 | Wuyuan Green Tea |
| 7 | 福州茉莉花茶 | Fuzhou Jasmine Tea |
| 8 | 鳳岡鋅硒茶 | Fenggang Zinc Selenium Tea |
| 9 | 正山小種 | Lapsang Souchong |
| 10 | 六安瓜片 | Lu’an Melon-seed-shaped Tea |
| 11 | 松渓緑茶 | Songxi Green Tea |
| 12 | 鳳凰単叢 | Fenghuang Single Cluster |
| 13 | 狗牯脳 | Gougunao Tea |
| 14 | 武夷山大紅袍 | Mount Wuyi Da Hong Pao |
| 15 | 安化黒茶 | Anhua Dark Tea |
| 16 | 横県茉莉花茶 | Hengxian Jasmine Tea |
| 17 | 蒲江雀舌 | Pujiang Que She Tea |
| 18 | 峨眉山茶 | Mount Emei Tea |
| 19 | 朶貝茶 | Duobei Tea |
| 20 | 福鼎白茶 | Fuding White Tea |
| 21 | 武夷岩茶 | Wuyi Rock Tea |
| 22 | 英徳紅茶 | Yingde Black Tea |
| 23 | 千島銀珍 | Qiandao Rare Tea |
| 24 | 泰順三杯香茶 | Taishun Three Cups of Incense Tea |
| 25 | 麻城福白菊 | Macheng Chrysanthemum Tea |
| 26 | 宜都宜紅茶 | Yidu Black Tea |
| 27 | 桂平西山茶 | Guiping Xishan Tea |
| 28 | 納渓特早茶 | Naxi Early – Spring Tea |
第二弾として協定によって保護される31の茶葉地理的表示保護製品
『協定』は、双方の地理的表示製品に高水準の保護を提供し、地理的表示製品の模倣品の阻止に有効であり、中国の茶葉製品がEU市場に参入し、市場の知名度を高め、有力な保証を提供するためのものです。協定の条項によると、中国の関連製品はEUの公式の認証ラベルを使用する権利があり、EUの消費者の認知を獲得するのに有利であり、中国の茶葉のEUへの輸出をさらに促すものになるでしょう
リストを見ると、日本であまり知られていないお茶もリストアップされています。
また、英語表記が従来流通していたものと違っていたり、ピンイン表記がそのままのものや意訳をしている表記になっているものなど、かなりバラツキがあります。
とはいえ、EUの農産品の扱いと同じプラットフォームに載ったのは事実であり、国際市場で戦う上での準備を着々と整えているようです。
