中国茶ファンのためのデータベース&ニュース

  1. 産地情報
  2. 79 view

貴州省の茶園面積が全国2位に

貴州省というと、あまり茶処という印象はありませんが、いつの間にやら存在感を増してきているようです。

贵州茶园总面积达430万亩居全国第二
http://news.t0001.com/2012/0411/article_141697.html

貴州省農業委員会の副主任が10日、北京で発表した情報によると、貴州省の茶園の面積は430万畝に達し、全国第2位となったそうです。
今後は700万畝を目指して、拡大していく計画だとか。

生産品目としては緑茶が主だそうですが、紅茶、白茶、烏龍茶、黒茶、再加工茶、茶カテキン、茶油、茶飲料、パウダーティーなど様々な分野に進出していきたいとのこと。

いつの間にやら貴州省。あまり銘茶の里という印象がある地域ではありませんが、侮れません。

産地情報の最近記事

  1. 河南省信陽市光山県でも茶摘みが始まる

  2. 西湖龍井茶の茶摘みが正式にスタート

  3. 湖北省恩施トゥチャ族ミャオ族自治州で茶摘みが始まる

  4. 杭州市淳安県、湖上の茶園で茶摘みが始まる

  5. 福鼎市点頭鎮で今年最初の茶摘みが始まる

関連記事

PAGE TOP