中国茶ファンのためのデータベース&ニュース

  1. 産地情報
  2. 77 view

手摘みのスピード

手摘みというのは、高級茶に欠かせない要素ですが、一体どのくらいのスピードで摘めるものなのでしょうか?
茶摘みコンテストが開催されたようですので、その様子を見てみましょう。

采茶女比手快 1分钟掐起300嫩芽芽
http://news.t0001.com/2011/0319/article_121516.html

記事によると、このコンテストの優勝者は20分間に223gを摘んだそうです。
これは換算すると、大体6,000個の新芽にあたりますので、1分間に300ほどの新芽を摘んだ計算になります。

ちなみに、1斤(500g)のお茶を作るのに、ここのお茶の場合は15,000の新芽が必要なのだそうです。
優勝者のペースで計算しても、1人で摘むとしたら約1時間かかります。

こうして見てみると、手摘みのお茶というのは、大変な労力が必要なものであることが、よく分かりますね:-o

産地情報の最近記事

  1. 河南省信陽市光山県でも茶摘みが始まる

  2. 西湖龍井茶の茶摘みが正式にスタート

  3. 湖北省恩施トゥチャ族ミャオ族自治州で茶摘みが始まる

  4. 杭州市淳安県、湖上の茶園で茶摘みが始まる

  5. 福鼎市点頭鎮で今年最初の茶摘みが始まる

関連記事

PAGE TOP