2013年 3月
- 最近の記事
- 原産地保護・ブランド
- 119 view
偽物の廬山雲霧茶が摘発される
新茶が出回るこの時期によく発生するのが、お手頃価格に見える新茶らしきもの。当局によって、摘発されたようです。九江庐山区工商查扣6…
- 原産地保護・ブランド
- 588 view
老班章プーアル茶、ブランド化に乗り出す
中国国内でも古茶樹に対する注目が集まっています。中でも人気が高まっている老班章では、ブランド化に向けた動きを進めているのだそうです。…
- 産地情報
- 97 view
道路に面した茶園のお茶は大丈夫か?
今年、日本でも大きな話題となったPM2.5などに代表される中国の大気汚染問題。一連の報道を通じ、中国の車の排気ガスは製油技術の問題から、日本の排気ガスよりも…
- 産地情報
- 98 view
人手不足で茶葉が伸び放題
今年の春の暖かさは茶葉の成長にはプラスですが、伸びすぎるのも困りもの。陝西省のある地域では茶摘み人不足がこれに輪をかけ、茶葉が伸び放題になっているのだとか。…
- 科学と機能性
- 1372 view
新茶の飲み過ぎにはご注意を
新茶の季節になり、美味しいお茶が出回るようになりました。しかし、あまりにも飲み過ぎると、やはり良いことがありません。武漢市の男性は、3日間お茶を飲み続け…
- 産地情報
- 96 view
買い上げ価格は上がったが、販売価格は上げられず
政策が変わるとここまで冷え込むか、という感じの高級茶市場。成都の様子を紹介している記事がありました。成都春茶收购价格普涨售价不敢…
- 産地情報
- 188 view
嶺頭単ソウの買い上げ価格が倍に
単ソウ系の量産品種として知られる嶺頭単ソウ。産地である広東省饒平県では、既に茶摘みのシーズンに突入しています。今年の価格は、なかなか良いお値段になってい…