中国茶ファンのためのデータベース&ニュース

  1. 産地情報
  2. 84 view

安渓鉄観音の春茶は減産の見込み

低温と長雨の影響で中国緑茶は軒並み、茶摘みの遅れ→減産→価格上昇というスパイラルに入っていますが、安渓鉄観音にも影響が出そうです。

安溪铁观音春茶减产 茶商担忧价格
http://news.t0001.com/2012/0328/article_140642.html

記事によると、安渓も低温長雨の影響を受けているそうで、山岳地帯のお茶はようやく芽が出たばかりとのこと。3月17日頃からようやく気候は安定し、晴天が続いているようですが、茶の生育遅れは避けられないだろうとのこと。
そうなると春茶の減産が見込まれそうで、価格の上昇が起こるのでは、としています。
ちなみに、安渓の春茶は穀雨から立夏までに摘まれるもので、年間生産量の45%から50%を占めるそうです。

産地情報の最近記事

  1. 河南省信陽市光山県でも茶摘みが始まる

  2. 西湖龍井茶の茶摘みが正式にスタート

  3. 湖北省恩施トゥチャ族ミャオ族自治州で茶摘みが始まる

  4. 杭州市淳安県、湖上の茶園で茶摘みが始まる

  5. 福鼎市点頭鎮で今年最初の茶摘みが始まる

関連記事

PAGE TOP