中国茶ファンのためのデータベース&ニュース

  1. 原産地保護・ブランド
  2. 74 view

”猴坑”ブランドの争い

中国のお茶業界では、最近「ブランド」「商標」というものについての争いがよく聞かれるようになりました。
名茶・太平猴魁の里でも、色々起こっているようです。

安徽黄山:出现“猴坑”商标之争
http://news.t0001.com/2011/0314/article_121279.html

”猴坑”というのは、太平猴魁の名前の由来になった地区です。
正確には、黄山市黄山区新明郷三合村の中にある小さな村の名前です。

この地区の農協的な組織が「猴坑」ブランドを商標登録。
契約によって小売店に使わせていたそうなのですが、契約期間が満了した販売店が、契約後もその看板を取り下げず、ごねたので問題が起こったようです。

今後もこういう訴訟は増えそうな感じですねぇ。。。

原産地保護・ブランドの最近記事

  1. 秧塔大白茶が国家級茶樹品種に登録

  2. 普洱茶の”純料”とは何か?

  3. 杭州地下鉄、茶文化ラッピング列車を運行

  4. 「農産品地理標志」の新規登録が廃止。「国家地理標志産品」に一本化へ

  5. 「第2回世界紅茶製品品質審査」結果が公表される

関連記事

PAGE TOP