中国茶ファンのためのデータベース&ニュース

  1. 854 view

攤放

攤放

現在位置:

読み:たんほう

中国緑茶、中国紅茶の重要な製茶プロセスの1つ。
茶葉を摘んできた後、直射日光の当たらない風通しの確保できる場所に薄く積み重ねるように置き、水分量を調整するとともに青みを抜く工程のこと。
おおむね4時間~半日程度置かれる。

萎凋に似ているが、

萎凋 ・・・ 水分を抜きつつ、温度や光線などによって酸化酵素の作用を促すのが目的
攤放 ・・・ あくまで水分を飛ばすことが目的であり、温度や光線に配慮して酸化酵素の作用が極力起きないように配慮されている

という点で、別種のものである。

 

の最近記事

  1. 福建省北部で樹齢300年の古茶樹が発見される

  2. お茶を飲む人がよく使う”回甘”とは何か?

  3. 2023年普洱春茶の荒茶最高価格は、曼松・王子山古樹の1kg5万元

  4. 連休で賑わう貴州省湄潭県の中国茶海景区

  5. 「工夫茶」と「功夫茶」の違いとは?

PAGE TOP