- イベント・展示会
- 159 view
2019九江国際名茶名泉博覧会が開幕
廬山雲霧茶の産地である廬山を抱える九江市で名茶と名泉をテーマとした茶葉博覧会が開催されました。 5月30日午前、2019九江国際名茶…
廬山雲霧茶の産地である廬山を抱える九江市で名茶と名泉をテーマとした茶葉博覧会が開催されました。 5月30日午前、2019九江国際名茶…
貴州省の製茶コンテストが、黔東南ミャオ族トン族自治州の雷山県で開催されたそうです。5月28日、”雷公山高山緑・銀球茶杯”貴州省第8回手工製茶技能コンテス…
茶旅ブームということもあり、美しい茶園を選定する”中国美麗茶園”というリストがあります。2019年のリストが先日発表され、全国で35の茶園が選ばれたそうです…
中国では夏茶や秋茶は、これまで捨てられてきたのですが、最近は有効活用に取り組むケースが増えています。浙江省紹興市の行政下にある嵊州市光沢鎮の茶園では、抹茶に…
杭州で開催されている茶葉博覧会でのイベントの1つとして、中国当代茶文化発展フォーラム(第三届中国当代茶文化发展论坛)が開催されました。その模様を紹介している…
3回目の開催となる中国国際茶葉博覧会が、2019年5月15日に開幕しました。会場は2016年の杭州G20の会場ともなった杭州国際博覧センターです。今回は…
5月15日に杭州で開幕した、第3回中国国際茶葉博覧会の開会式の様子が紹介されていました。 激烈的鼓声,曼妙的舞姿,精彩纷呈的表演在第三届中国国际…
湖南省衡陽市でお茶のイベントが開かれ、そこで中国茶関係者は他業種の成功例に学ぶべきであるという指摘があったようです。“中国茶人要学习借鉴国外商人把葡萄酒、肯…
中国でも台湾風の烏龍茶は多数生産されています。東方美人茶と同様のお茶も生産されており、福建省三明市大田県では、特にネットでの販売が好調なようです。同県の…