中国茶ファンのためのデータベース&ニュース

  1. 211 view

揉捻

How Can We Help?

現在位置:

読み:じゅうねん

製茶の工程の1つで、茶葉に揉みを加えていくこと。

揉捻の狙いはお茶の分類によって異なるが、以下のような効果を狙っている。

・茶葉の外観の形をつくる(整形)
・茶の細胞壁を破壊し、成分を抽出しやすくする(茶の出をよくする)
・(殺青を行う前に実施する場合)茶の細胞壁を破壊してポリフェノールを液胞から外に出し、葉面の酸化酵素と触れ合わせて発酵を促す

日本の煎茶が1~2煎程度で出きってしまうのに対し、中国茶の煎がしばらく続くのは、この揉捻の工程によるところも大きい。
手揉み茶のように針状に仕上げるとなると、茶葉のさく状組織の破壊が大きくなり、茶液がすぐに抽出されるからである。
反面、中国茶の揉捻は、そこまでの組織破壊を行わないケースが多いため、茶液の抽出がゆるやか=煎が効く、ということになる。

 

の最近記事

  1. 安渓鉄観音テーマソング『人生这杯茶』リリース

  2. 貴州省思南県、紅烏龍茶を初出荷

  3. 福建省南平市建陽区、駿眉中国・茶産業園プロジェクト調印式を開催

  4. 日除けを被る西湖龍井

  5. “囲炉冰茶”が厦門でヒット中

PAGE TOP