中国茶ファンのためのデータベース&ニュース

  1. 84 view

紅玉

紅玉

現在位置:

読み:こうぎょく

別名・台茶18号(登録品種名)。
台湾の茶業試験場が育成した紅茶用品種。シャン種を母、台湾の野生山茶を父に持つ品種。
紅茶にすると、肉桂や薄荷のような香りがあるとされる。
単位面積あたりの産量も多い品種であるため、現在、日月潭では最大面積の作付けを誇る品種になっている。

Tags:

の最近記事

  1. 福建省北部で樹齢300年の古茶樹が発見される

  2. お茶を飲む人がよく使う”回甘”とは何か?

  3. 2023年普洱春茶の荒茶最高価格は、曼松・王子山古樹の1kg5万元

  4. 連休で賑わう貴州省湄潭県の中国茶海景区

  5. 「工夫茶」と「功夫茶」の違いとは?

PAGE TOP